[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月26・27日に卒業設計展『DA5展』が開催されました!
クリティークに松岡恭子氏、宮城雅子氏、矢作昌生氏
講師に桑田豪氏、西郷正浩氏、田中智之氏、辻原万規彦氏
をお招きして講評していただきました。
出展者は18人。
プレゼンテーション、パネルディスカッション、レクチャー、対談、懇親会とどれもとても盛り上がりました!
出展者はステージ上で発表です。
皆さんクリティーク、先生を前に緊張気味です。
奥にクリティーク、手前に先生方が座ってプレゼンを聞いています。
宮城さんのコメント中です。
皆さん真剣でした。
DA5展スタッフ、緊急会議中です。スタッフもお疲れさまでした。
最後になりましたが、
来場していただいた皆様
ご講評していただいたクリティーク、講師の皆様
時間のない中お集まりくださり、誠にありがとうございました。
出展者、スタッフ、協賛していただいた企業の皆様、先生方
皆様の協力でDA5展を無事終えることができました。
本当にありがとうございました!
はじめまして。
DA5展2012 staff の記録係になりました、県立大学3年の岩元です。
県立大学はテストも終わって解放されました(´-`)
そろそろDA5展HP・ブログも始動しなくては…と思っております。
ですが、
HPとかほとんど未経験なのでなかなか…ですね。
少しずつ頑張って更新しようと思います!
岩元でした。
久々にものすごい早起きしましたー(._.)笑
スタッフは8:15集合でした。
昨日より寒くて… しかし気合いは・・・!ですよね!
昨日の設営が間に合っていなかった分をスタッフ、出展者でいそいそあわてました(*^。^*)
9:00に会場を何とか迎えました!
今年はtwitterで#da5tenのハッシュタグをつけてつぶやきまくるという試みをしてみていますが、スタッフはいっぱいいっぱいでしたね(:_;)笑
明日こそは!
と思いつつ…たくさんの方がつぶやいていただけますように・・・
発言とか勇気いる!ってかたも、何か意見がある方も…なんでも自由に!後で振り返るのに素敵だと思われます。。
さて、午後からは「学生×学生のディスカッション」でした。
持ち時間は一人7分で質疑応答の時間を含めます。やっぱり7分は短かったですね(._.)
もう少し時間があれば有意義な議論ができたかなあと個人的に思いました。
それでも、学生同士ならしゃべりやすい!と少し感じていただけたのではと思います。
そして、明日につながるものになったのでは?とも感じています。
明日も充実した1日になりますように!!!!!!!
時間がだいぶおしてしまい、まだまだ議論し足りなかったとおもうので、ぜひ明日の展示時間に意見をぶつけ合ってください。
そしてそして、明日は日曜日!クリティークも来られるので、たくさんご来場していただけることと期待しています!(^O^)/
今日(25日)は会場となるPSオランジュリの掃除と、設営準備などを行いました。今日は暖かく、絶好の準備日和でした。アリも元気でしたね。
パネルを運んでくださった方、作ってくださった等々、みなさん本当にお疲れ様です。今日は足がパンパンですね…明日はサロンパスを貼って臨みますか!
パネルも運び終わり、出展者の方の模型も集まってきて、やっと明日がDA5展なんだなぁと実感しました。パネルの配置、いいですよね!今年は3面構造(?)です!すっきりして見えます!
いよいよDA5展スタートです♪Tシャツもできて気合十分ですね!
それでは明日は朝早いですが頑張りましょう!!
クリティークのみなさま、出展者のみなさま、よろしくお願いします。
告知をさせていただきます!
県立大学のDA5展スタッフが参加しているプロジェクト「みち」の展示会が
熊本県立大学学園祭「白亜祭」で行われます!
ぜひぜひお越しください!
熊本県立大学×九州大学×佐賀大学
三大学合同ワークショップ
「みち」
みちを楽しくするきっかけづくりをしました。
来る11月13日(土)・14日(日)の学園祭「白亜祭」当日に、熊本県立大学環境共生学部西棟中庭にて、木のぬくもりを感じていただける作品の展示を行います。
このワークショップは本学の環境共生学部居住環境学科の3年生、九州大学工学部建築学科の3年生、佐賀大学理工学部都市工学科の3年生の有志75人で行っているもので、熊本県産の木材を使い、地域の人々や学生が通り過ぎるだけではなく、楽しんでいただけるような、道をより豊かにするきっかけとなるものを制作しました。
5月中旬から話し合いを繰り返し、9月5日に県立大学で行われた中間発表で出された課題の改善に取り組んできました。10月30日から11月7日までは大分県九重ココ・ビラージュでイベントを開催し、展示を行いました。
そして、私たちの集大成として白亜祭での展示を行います。
私たちの作品は使っていただくこと、空間を感じていただくことで完成します。私たちの作る6つの木の空間で、作品の一部になってみませんか?
多数の皆さんのご来場をお待ちしております。
■ 日 時
11月13日(土)09:00~16:00成果物の展示
※自由にご覧下さい
11月14日(日)09:00~12:30成果物の展示
※自由にご覧下さい
13:00~15:00発表・講評
(講師)
末廣 香織 氏 (建築家/九州大学准教授)
桑田豪 氏 (建築家/熊本県立大学准教授)
平瀬有人氏 (建築家/佐賀立大学准教授)
辻原 万規彦氏 (熊本県立大学准教授)
15:00~16:00成果物の展示
※自由にご覧下さい
※当日は、学園祭「白亜祭」が開催されます。こちらも併せてお楽しみください。
■ 会 場 熊本県立大学 環境共生学部西棟 中庭
(熊本市月出3丁目1番100号)
■参加費 無料
■後援 熊本県
■協賛・協力 中球磨木材株式会社
宮本建設株式会社
熊本県木材事業協同組合連合会
熊本木材株式会社
奥球磨林業
橋本建設株式会社
michi_puk@yahoo.co.jp
■ブログ http://michi-puk.jugem.jp
」
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
卒業設計展は全国各地で行われています。しかし、その多くは順位を決めるものであり、建築に対する思いや自分の作品に対する思いを伝えるためにはまず勝ち残らなければなりません。優劣を付けるのではなく、様々な人に自分の思いをぶつけそのリアクションを糧に成長していきたいと願っている学生の発表の場がこのDA5展です。
私たちはここ熊本で建築の基礎を学んできましたが、学ぶべきことはまだまだたくさんあります。「DA5展」は熊本で学んだ学生同士が、学生生活で学んだことの集大成を発表することで、互いの今後に刺激し合う場としての卒業設計展です。
建築学会九州支部熊本支所からの後援も受け、本格的な動きとして当日に向けて現在話し合いを重ねているところです。