忍者ブログ
熊本県の建築学科を有する大学・高専による卒業設計展のサイト。 スタッフの間で自由なやり取りやっちゃってます!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは☆日付を越えてしまってすみません。PCが苦手な県大2年の小原です…。(今度こそちゃんとアップされてますか!?)

今日(25日)は会場となるPSオランジュリの掃除と、設営準備などを行いました。今日は暖かく、絶好の準備日和でした。アリも元気でしたね。

パネルを運んでくださった方、作ってくださった等々、みなさん本当にお疲れ様です。今日は足がパンパンですね…明日はサロンパスを貼って臨みますか!

パネルも運び終わり、出展者の方の模型も集まってきて、やっと明日がDA5展なんだなぁと実感しました。パネルの配置、いいですよね!今年は3面構造(?)です!すっきりして見えます!

いよいよDA5展スタートです♪Tシャツもできて気合十分ですね!
それでは明日は朝早いですが頑張りましょう!!
クリティークのみなさま、出展者のみなさま、よろしくお願いします。
PR
春休み(^^)/!!
ですがレポートに追われてまだまだ遊べない県大3年の上田です。
本番まで10日を切りました!
この前一か月前とか言ってたのに早すぎます。

12日に会議がありました!
もう具体的に当日の係を決めたりと・・・焦ってきています。

Tシャツのデザインできたみたいで、あとは完成を待つのみとなっています!

少し前には出来上がったポスターを高校などに郵送させていただきました(*^_^*)
たくさん来ていただきたいのであと少し!
スタッフの皆様がんばりましょうー☆
当日のスケジュールとクリティークが決定しました!
クリティークは
藤村龍至さんと石上純也さんです!

詳しくはHPにてご確認ください^^

当日、多数のご来場をお待ちしております。
おつかれさまでーす!
さっきまで会議でした^^

もう2月ですね
はやいですね。
今日の会議はTシャツの色が決まりました
エンジ色です
たのしみー!

当日エンジ色を見かけたらスタッフですよ!

そのほかも進んでるみたいです。

当日のスタッフの役割きめの話が出ました。
次回はそろい増すように(^^)/

本番まであと25日!
がんばりましょう!!!!!

次回会議は2月15日17:00~です。
その次は24日13:00
25日は前日準備
でーす。
よろしくお願いします。






またまた上田です!
テスト前になってだんだんと忙しくなってきました・・・
明日県立大では近隣住区論のプレゼンがあります!みんなでパソコン室にこもってます

さてさて!会議の報告です。
24日月曜日に今回は3年製図室で行いました!

今回は県立大の出席率が良かったかな笑

そして何より
ポスターが決定しましたー
お疲れ様です!
ポスター決まると一気にできた気がするのは私だけでしょうか
印刷が出来上がるのが楽しみです!

そうそう、今高校受験の時期なんですねー
高校生にも来ていただきたい!しっかり宣伝はさせてもらいます
ぜひ来てくださいー

Tシャツはまだ時間がかかる感じでした。
設営はこれからが忙しくなりますね!しっかり話し合いをしていきましょう!
パンフレットはデータ集めに苦戦しているみたいです。ご協力よろしくお願いします。

次回会議は2月2日の16:30~です。
いつもより早い時間ですな(^^)/

では

<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/21 上田]
[02/23 高野さん]
[02/11 さやぽ]
[02/11 はなぞ]
[10/16 うえだ]
フリーエリア
最新トラックバック
最古記事
(10/16)
(10/16)
(10/16)
(11/06)
(11/06)
バーコード
プロフィール
HN:
DA5展
性別:
非公開
自己紹介:
DA5展とは、Design of Architecture 5 (4 Universities and National College of Technology) を省略したもので、「だごてん」と読みます。熊本県内にある建築系学科を有する大学と工業高等専門学校の5校で、熊本ならではの卒計展を行いたいという気持ちを「とても~」という意味を持つこの『だご』という言葉に込めています。

 卒業設計展は全国各地で行われています。しかし、その多くは順位を決めるものであり、建築に対する思いや自分の作品に対する思いを伝えるためにはまず勝ち残らなければなりません。優劣を付けるのではなく、様々な人に自分の思いをぶつけそのリアクションを糧に成長していきたいと願っている学生の発表の場がこのDA5展です。

 私たちはここ熊本で建築の基礎を学んできましたが、学ぶべきことはまだまだたくさんあります。「DA5展」は熊本で学んだ学生同士が、学生生活で学んだことの集大成を発表することで、互いの今後に刺激し合う場としての卒業設計展です。

 建築学会九州支部熊本支所からの後援も受け、本格的な動きとして当日に向けて現在話し合いを重ねているところです。


ブログ内検索
忍者ブログ [PR]